蒲田駅から徒歩2分 ツラい体もスッキリ。整体るーむ・けいふろう

JR蒲田駅から徒歩2分のところにある整体るーむ『K-flow(けいふろう)』です。 内臓のコリに着目し、頭痛・首・肩コリ、腰痛、内臓のコリ、心の疲れをメンテナンス&リフレッシュする、貴方だけの隠れ家的な落ち着ける、友人のお部屋感覚の整体るーむです。 Twitterもやっております。フォローして頂けると嬉しいです。 https://twitter.com/jitetu_seitaisi Facebookもやっております。「いいね」して頂けると嬉しいです。 「血流整体 K-flow(けいふろう)」と検索してみてください。 施術の説明・健康情報・周辺情事・オーナーのプライベートなどを呟いていきます。

ストレッチ

■冷え性や肩コリ・便秘・腰痛など≪内臓のコリ≫からほぐす優しい施術です。勧
■JR蒲田駅(東口)から徒歩2分のアクセスが便利な場所にあります。
■日頃忙しい方の為に土・日・祝日(月曜日定休)で営業しています。
■10:00~21:00までFreeCall 0066-9715-4375でご予約の受付をしております。
■24時間いつでもご予約頂ける便利なネット予約もご利用頂けます。
https://www.peakmanager.com/pcweb/1008

ツラい冷え性・首・肩コリ・便秘・むくみなど≪内臓のコリ≫からアプローチし、からだ・心の疲れをメンテナンス&リフレッシュします。(マニプレーション)
自分と向き合い、しっかり不調を根本から解決したい方にけいふろうの施術をお勧めします。

折角健康の為にしてた事が。。。

ブログネタ
やってみたい健康法 に参加中!
 先日、半年振りくらいにご来院された患者様(40代・女性)が「昨日から足の付け根の外側が痛むんです。」と言うことでした。
その事を踏まえ治療をしていくと、来られていた時より明らかに各部筋肉が固く強張っている。
治療を進めながら話を聞いていくと。。。

患者「最近、時間が出来たので週2回のペースでプールに通っているんです。」
川崎「大体どれくらいの時間泳いでるんですか?」
患者「大体、準備体操を含めて1時間くらいです。25mで毎回休んでるのでそんなに激しく泳いでないです。」
患者「でも、少し泳ぐと肩が凝るんですよね。」
川崎「クロールで泳いでるんですか?平泳ぎ?どちらにしても相当『力み』ながら泳いでるようですね。特に肩と下半身がパンパンですよ。」

患者「健康のために泳ぎに行ってるのに反って不調になるなんて可笑しいですね。」
川崎「リラックスしながらゆっくりのんびり泳いでください。例えばビート板を使って蹴伸びをするとか。」
川崎「あるいは、うつ伏せ、仰向けどちらでも良いので2~3分浮いている。とかしてみてください。その方が体には良いですよ。」
と、治療をしながら説明した。



 結局、いつものように肩・下半身をストレッチしながらほぐしたら、全屈しても屈伸しても足の付け根の痛みが解消した。
健康のために行ってるジムやスポーツをしたお陰で反って体の不調を抱える方が、結構多いことに改めて、運動の仕方を考え直して欲しいと思った。

体を鍛える為の運動と体を癒す為・健康維持のための運動をしっかり別けて考えて欲しいな。
とつくづく思う今日この頃だ。



H25.6.1より港区浜松町から大田区蒲田に移転しました。
◆ 営業時間(完全予約制)

  ご予約の際は1.お名前2.ご希望メニュー3.ご希望日時[出来れば第1第2希望まで]を
  電話かメールでお知らせください。
  施術中お電話に出られないことがございます。留守番電話に
  ●お名前●連絡のとれる電話番号●ご用件をお入れください。折り返しお電話を差し上げます。
◆予約受付時間
  お電話の受付時間は8:00~22:00 メールでの受付は24時間承っております。
◆ 年中無休(不定休)


整体るーむ:K-flow せいたいるーむ:けいふろう

〒144-0052 大田区蒲田5-41-5サウンドプルーフ蒲田アネックス 203号室

Phone 03-6715-8191 Mobile 090-8622-1546

mail info_kflow@ybb.ne.jp 携帯mail taka.taka.0929@softbank.ne.jp

筋トレとストレッチ

ブログネタ
健康・美容・生活 に参加中!
筋トレとストレッチ

腰痛などで来院されてる様で、「整形外科で『腰痛を治すために腹筋背筋を鍛えなさい。』と先生に言われました。」とそれ信じてる方がいます。
しかし、「きっとその先生は腰痛やぎっくり腰になったことがない方ですよ」とお答えする。
100歩譲って腰痛予防には良いかもしれませんが、実際になってしまった場合は逆効果です。

解りやすく言うと、虫歯になってしまっからいくら一生懸命歯を磨いても虫歯が治らない。と同じ理屈です。きちんと、腰痛・ぎっくり腰を治してから腹筋背筋をするべきです。


また、腹筋背筋をするより、各関節・筋肉のストレッチをしっかりやったほうが健康には良いと思います。ゴルフが好きな様でやはり「もっと筋肉を付けたい」と言います。
私自身ゴルフ経験が少ないので生意気な事を言ってしまいますが、鞭の原理を考えると同じ力でより遠くへ飛ばすには、鞭の長さ、しなやかなシナリが重要だと思います。
だとすると、筋力を付けるより柔軟な関節・筋肉にしたほうが飛距離が飛ぶのは道理です。

それに、普通の方がジムなので筋トレして筋肉が付いたと喜んでいますが、プロのアスリートの筋肉は普段力を込めてないときは、羽二重餅のように柔らかいのですが、
アフターストレッチをしてない方の筋肉は、常に硬いままです。
言い過ぎかもしれませんが、どちらかと言うと運動には不向きな負荷になる筋肉なのです。



このようなことから、肩こりや腰痛などのセルフメンテナンスとしては、ストレッチ・有酸素運動領域の運動が有用になります。
有酸素運動としては、ウォーキングや軽い水泳などをおススメします。どうしてもジムで筋トレするなら、アフターストレッチを十分時間を掛けてするべきです。

また、ストレッチもゆっくりジンワリはしないでください。
健康に良いからと初めてヨガに行った方が、翌朝筋肉痛になる。と言う話を聞きますがある意味当然なのです。
ゆっくりした動作をするには、アクセルとブレーキの両方を踏んでるようなもので結構筋力を使うのです。

おススメするストレッチ法は、限界角度のちょっと手前まで曲げすぐに戻す。
その時もなるべく脱力して力で戻さない。
さらに、腹式深呼吸でタイミングを計りながらするとなお効果的です。



1時間のウォーキングと同じ時間の筋トレだと筋トレのほうが消費エネルギーが多そうですが
筋トレは筋肉に力をこめてる時間は往復動作の片道だけなので、30分しか運動してません。
それに引き換えウォーキングは脱力(無駄な力を抜く)しながらの有酸素運動領域の動作なので、案外消費エネルギーが多いのです。



ですから、肩こり・腰痛ケア・セルフメンテナンスにはストレッチ&ウォーキングがおススメだと言えます。
自分の趣味である自転車も有酸素領域の運動ではありますが、ストレッチ効果としてはあまりおススメできません。




http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%85%B8%E7%B4%A0%E9%81%8B%E5%8B%95

有酸素運動 ※出典:ウィキペディア




H25.6.1に港区浜松町から大田区蒲田に移転しました。
◆ 営業時間(完全予約制)

  ご予約の際は1.お名前2.ご希望メニュー3.ご希望日時[出来れば第1第2希望まで]を
  電話かメールでお知らせください。
  施術中お電話に出られないことがございます。留守番電話に
  ●お名前●連絡のとれる電話番号●ご用件をお入れください。折り返しお電話を差し上げます。
◆予約受付時間
  お電話の受付時間は8:00~22:00 メールでの受付は24時間承っております。
◆ 年中無休(不定休)

整体るーむ:K-flow せいたいるーむ:けいふろう

〒144-0052 大田区蒲田5-41-5サウンドプルーフ蒲田アネックス 203号室

Phone 03-6715-8191 Mobile 090-8622-1546

mail info_kflow@yahoo.co.jp 携帯mail taka.taka.0929@softbank.ne.jp

からだに+(プラス)な体操法

ブログネタ
腰痛 ひざ痛 肩こり 関節痛 に参加中!

よく腰痛になった方が整形外科で「腹筋背筋が弱ってるから、鍛えなさい」と言われる事があります。
しかし、腰痛になったことがある人なら解りますが、痛くて筋トレ系の運動はできないと思います。
また、腰や肩を痛めてる方が少しでも楽になるだろうと、ヨガ教室に1日体験して、翌日筋肉痛になる。なんて事もあります。


なぜヨガのようにゆっくりした動作なのに筋肉痛になるのか?

それは【イラスト1】の筋肉の縮めようとする力(仮にA・Bとする)の差が関節を曲げたり伸ばしたりする事になるからです。

image11040812
↑【イラスト1】

例えばヨガになれた方なら。。。
A=2の力 B=1の力で【A-B=1】のゆっくりした動作でAの側へ曲げていきます。
A=1の力 B=2の力の場合、【A-B=-1】で関節はゆっくり伸びていきます。
素早く動かすならA=10の力 B=0の力【A-B=10】で素早い動きが出来ます。


しかし、慣れてない方、普段から『力み』やすい方は。。。
A=10 B=9でA-B=1とこれでも見た目はゆっくりした動作に見えますが、大した動いてないのに汗だくになるなんて事になります。
これでは『筋トレ系』になってしまい、筋肉の疲労が起きてしまい腰痛の改善にはなりません。

image1104081
↑【イラスト2】

また、普段から『力み』のある方は、【イラスト2】のようにただ普通にしててもA=10の力 B=10の力 【A-B=0】となり何もしてないのに筋肉が疲労を起こしてしまうのです。
※10の部分が5でも3になっても何も動いていない事には変わりが無いが、筋肉の疲労度合いは違う。



当院では『筋トレ系』の運動では無く、『ストレッチ系』の運動をお勧めします。【ストレッチ系】の運動をする事で全身にくまなく血流を促し、無意識で入れてる無駄な
『力み』を和らげ、筋肉をほぐします。
特に『内臓のコリ』を改善していきますから、自律神経系を正常に整えます。

ポイントは『ストレッチ』『他動運動』『ポンピング』『腹式深呼吸』


1.『ストレッチ』

日常生活での運動不足や無意識で入れてる無駄な『力み』や寝てるときの不自然な姿勢などで、筋肉は知らず知らず凝っていきます。
その筋肉をほぐす(血流を促す)のには、ストレッチが大変重要です。
先にも書きましたが、『筋トレ系』では筋肉の強張りは改善されません。
虫歯になってしまってから、いくら歯磨きをしたところで虫歯が治らない。と同じ理屈で
す。
筋トレは健康になってから健康維持の為に行ってください。
まずは、ストレッチで全身の筋肉・血流の不具合を改善していきましょう。
もちろん、日ごろから固い身体を軟らかくしていく事にも有効です。


2.『他動運動』

例えば、膝が痛む場合、膝の周りの筋肉やその他軟部組織が固くなっています。浮腫んだり、膝に水が溜まっている場合もあるでしょう。
そのような状態で膝関節に負荷を掛けてはいけません。
負荷を極力掛けないように、足が付かない程度の高さのイスに座り、振り子のように遠心
力を使い、前後に膝をブラブラさせて曲げ伸ばしをしていきます。
段々、触れる範囲が拡がり、痛みが緩和されたら、少しずつ負荷を掛けていきます。
ポイントは痛む部分の筋肉を使わない『他動運動』をする事が重要です。


3.『ポンピング』

先ほどもヨガの例で説明したように、ゆっくりジンワリと、更に一番ストレッチされた状態で長時間保つようなストレッチでは、血流を促す。と言う観点からは効果が少ないです

teoshiPonp
↑【手押しポンプ】

例えば、井戸から水を汲み上げる手押しポンプをイメージしてください。
水を勢いよく汲み上げるには、『ゆっくり大きくレバーを上下』させるより、『ちょこち
ょこ素早くレバーを上下』させたほうが効果的ですよね。
人間の体内に流れてる体液(血液やリンパ液)を全身に流すには、やはり素早く動かした
ほうが良いのです。
ただし、曲げるときも伸ばすときも筋力を使うのではなく、「極力少ない力で曲げ、伸ば
すときは筋力を開放する」ように筋力を「0」を心がけて脱力します。
必ず「曲げ伸ばし」を1セットとし、伸ばす事を意識してください。


4.『腹式深呼吸』

体内の血液を流れを作っているのは心臓のポンプの役割ですが、それ以外にも全身に新鮮な酸素を供給し、老廃物を受け取った血液を心臓まで戻すには、一部『関節の曲げ伸ばし』も役割を行っています。
更に血流を促すには、『腹式深呼吸』が有効です。

体内に流れる限られた体液をいかに素早く流れるようにするには、横隔膜を大きく動かす『腹式深呼吸』が重要で、特に内臓の血流を促してくれます

『無駄な力み』(内臓のコリ)の改善に最も有効な手段と言えます。

以上の4つのポイントに留意した体操を次回以降説明していきたいと思います。



◆ 営業時間(予約優先)
  ◎月曜日-金曜日
10:00~21:00(最終受付20:30)
  ◎土曜日-日曜日 10:00~17:00
   ※予約時間外でもお気軽にご相談ください。
  ◆ 休業日 祝日・日曜日(不定休)

〒105-0013 港区浜松町1-12-14昭和アステック5号館1F
TEL03-3433-4150
mail
gzj04635@nifty.ne.jp
携帯mail taka.taka.0929@softbank.ne.jp
image100410 

フォローをお願いします!
マニプレーターのプロフィール

マニプーレーター:かわさき

JR蒲田駅付近で『整体るーむ K-flow』を営んでいるかわさきです。
K-flowの営業内容や健康情報・蒲田周辺のランチ情報やイベント情報などを発信していきたいと思います。

ジテツウ(自転車通勤)を通して見聞したもの。ま感じたことも写真を交えて綴っていきたと思ってます。
自転車で行った先の感動的な景色やグルメなども紹介できたら。と思ってます。

また、趣味の登山&マラソンを通じて、本業である整体的視点から“健康”を意識し 治療に生かしていきたいと思ってます。
健康情報も発信してゆきたいと思ってます。

QRコード
QRコード
リンク集
★手技療法の施術院を紹介★
整体・カイロなび

★ジテツウ整体師のブログ★
ジテツウ整体師バナー1

★全国の整体の口コミサイト★
http://www.iarc.jp/seitai/

★東京にある整体の口コミサイト★
東京都にある整体の口コミ・評判なら 

★治療院くち得ナビ★
治療院 くち得ナビ

★腰痛専門 腰痛ポータルサイト★
ba_navi

★自転車仲間の-蜜柑-mikanさんのブログ★
t02200067_0800024310471648399



★友人のお茶屋店のHP★

iidaya



★東北地方太平洋沖地震まとめプロジェクト★
東北太平洋沖地震まとめプロジェクト

★人気の整体院口コミねっと★
人気の整体院口コミねっと